パソコン・スマホ相談
  • ホーム
  • Microsoftフォト
  • 音読さん
  • 画像からテキスト
  • パソコンがフリーズした
  • Wi-Fi
  • PDF関連ツール
  • DVDStyler
  • ミラーリング
  • パソコンが遅いと感じたら その1
  • Zoom
  • お問い合わせ

Windows10 で「PCの立つ上りが遅くなった」「応答が悪い」などの場合の対処方法 その1です。


設定を変更しましょう


スターアップの無効化

PCの電源を入れたときに起動されるアプリを無効化します。

立ち上がりが遅いときに効果があります。

スタート → 設定 → アプリ → スタートアップ

後ろに「Update」などの文字列があるものやウィルス対策アプリを除いてすべてをオフ(無効か)にします。


バックグラウンドアプリの無効化

常時動いているアプリを無効化します。

応答が悪いときに効果があります。

スタート → 設定 → プライバシー → バックグラウンドアプリをオフ(無効化)


これにも効果があります


通知とアクションをオフに

設定 → システム → 通知とアクション 通知をオフに


デフォルトで有効になっている機能をオフに

大きな効果は見込めませんが、使わない機能をオフにしましょう。


ゲームモード

設定 → ゲーム → ゲームモードをオフに


オフラインマップの自動更新

設定 → アプリ → オフラインマップ → マップの更新 オフに


音声認識

音声認識「Cortana」を使わない場合にはオフにしましょう。

設定 → プライバシー → 音声認識 オフに


おせっかいな通知をオフに

設定 → 個人用設定 → スタート 時々スタートメニューにおすすめのアプリを表示するをオフに


パソコンが遅いと感じたら その3

  • パソコンが遅いと感じたら その2
  • パソコンが遅いと感じたら その3
  • パソコンが遅いと感じたら その4
  • パ底㎜が遅いと感じたら その5
パソコン応援隊

豊中市千里中央で開催しているパソコン・スマホ無料相談で対応した相談の中で 、記録にとどめたいものをメモとして記録しています。

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

  • ホーム
  • Microsoftフォト
    • BGM
    • アスペクト比
  • 音読さん
  • 画像からテキスト
  • パソコンがフリーズした
  • Wi-Fi
  • PDF関連ツール
  • DVDStyler
  • ミラーリング
  • パソコンが遅いと感じたら その1
    • パソコンが遅いと感じたら その2
    • パソコンが遅いと感じたら その3
    • パソコンが遅いと感じたら その4
    • パ底㎜が遅いと感じたら その5
  • Zoom
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る
閉じる